【2010年12月21日 イタリア在住:堂 剛 ブログ:blog.belgiappone.com】
タグ:ローマ
nakata.net Italy walk (2005) 中田英寿 ![]() ![]() 評価高いです。サッカーファンでなくとも、町ガイドとしても役立ちそうです。 |
イタリア料理用語辞典 町田 亘 , 吉田 政国 ![]() ![]() この本はイタリア語+料理の勉強のために買いました。料理用語については完璧で読んでいて勉強にもなります、また、新しい発見もたくさんありました。イタリア料理を本格的に勉強する人には必読書だと思います。 |
私のイタリアンごはん����Fusosha mook 栗原 はるみ ![]() ![]() 簡単でおいしい栗原流イタリアンレシピ 「私のおべんとう」「私のチャイニーズごはん」に続く第3弾。毎日食べても飽きない味と家族や友人たちに好評な栗原はるみさんのレシピを前菜、パスタ&リゾット、ピザ&スープ、イタリア風おかず、おいしい素、デザートに分けてご紹介。家庭で気軽に作れるイタリアンです。便利なインデックス付き。 今イタリア料理本で一番売れているそうです。 栗原さんの本なので、きっと美味しく、楽しく、それでいて簡単にイタリアンが作れると思います。 |
男のイタリアン����オレンジページブックス ―男子厨房に入る ![]() ![]() このメニューを見る限り、かなりそそられる構成です。家でピザを作ったことがあるんですが、手軽でとても美味しいです。日曜日のお昼に友達を呼んでワインと一緒に・・・最高ですね。 |
粉から作るパスタとイタリアパン―楽しく作っておいしく食べる 北村 光世 ![]() ![]() 貝や蝶の形のパスタ。形を壊すのがもったいない花や十字架形のパン…。イタリア人が粉から生み出した食べ物は、文化遺産と言えるほどに奥が深い。万能の道具「手」を使ってつくる本格的パスタとイタリアパン。 これ欲しいです。一度読んでみたいな。 |
人気のイタリアン―完全保存版 (2) 別冊家庭画報 ![]() ![]() 家庭の冷蔵庫のあまり野菜でできる、「まかないパスタ」から、高級素材をつかった「ご馳走パスタ」まで、バラエティーに富んだパスタが載っています。同シリーズのメイン料理本も人気です。 |
スローフード・バイブル―イタリア流・もっと「食」を愉しむ術 カルロ ペトリーニ, Carlo Petrini ![]() ![]() プロローグ スローフードとは何か 第1章 スローフード前史 第2章 スローフードの基本は地方 第3章 大切なのは「味覚教育」 第4章 世界に広がるスローフード運動 エピローグ ノスタルジーを捨てて |
イタリア料理のおいしい約束 落合 務 ![]() ![]() 基本テクニック編―おいしいイタリア料理をつくるための約束ごと(ニンニク加熱のお約束―ポコポコ→クチュクチュ→ほっこり、になるまで 煮込み料理のお約束―「こげちゃうよー」という瞬間まで肉に焼き色を 煮込み料理とソースのお約束―シャビシャビはだめ。クチュクチュ→ピチピチに 水と油のお約束―乳化が大切。 |
イタリア半島「食」の彷徨 小学館文庫 西川 治 ![]() ![]() 第1章 リストランテ 第2章 アンティパスティ 第3章 プリミ・ピアッティ 第4章 セコンディ・ピアッティ 第5章 デザート 第6章 メルカート・エ・バール |
ジローラモさんちの嫁入りレシピ―イタリアの基本のごはん パンツェッタ貴久子 ![]() ![]() 「イタリア版お袋の味」を多数紹介しています。 これからお嫁さんになる人も、もうお嫁さんになった人も、ぜひ作ってみてください。 |
なぜイタリア人は幸せなのか 山下 史路 ![]() ![]() この本を読むと人間らしい生き方を考えさせられます。イタリアにすぐ飛んで行って、そのまま生活したくなるかも・・・。 |
イタリア人の働き方 内田 洋子, シルヴィオ・ピエールサンティ ![]() ![]() 自分の仕事・職業に誇りを持って生きるイタリア人の姿がとても感動的です。イタリアという日本と比べたら経済的に不利な状況のなかで、イタリア人は大量生産、大量消費に流されず本来の『生き方』・『仕事のあり方』を忠実に守っています。全部で15話あって、どの話もどの職業も魅力があって読みふけってしまいます。 |
ローマの平日イタリアの休日 大原 悦子, 小野 祐次 ![]() ![]() 「ローマは大阪である」という文字が帯に・・・気になります。 おいしい食べ物と「すてきなおせっかい」があふれる、愉快で騒々しい街。そんなローマの日常を、33章のエッセーで紹介しています(レストランガイドのおまけつき)。見ているだけで楽しくなる、小野祐次さん撮影の写真も多数掲載。読めば今すぐ「パスタが食べたくなる」か「イタリアに行きたくなる」かも。 |
イタリアンばなな アレッサンドロ.G.ジェレヴィーニ, よしもと ばなな ![]() ![]() |
イタリア的考え方―日本人のためのイタリア入門 ファビオ ランベッリ ![]() ![]() これも早く読みたい本。日本に詳しいイタリア人著者がイタリアに対する日本人の固定観念を払拭してくれる本です。 |
イタリア人になる方法―わがまま、気まま、ちょっとまじめ 椎名 香織 ![]() ![]() イタリア人と結婚された著者が等身大でイタリア人の生活習慣、考え方、生き方を語ります。イタリア人の良いところを見習って、楽しく生活して行きたいと感じさせる一冊です。 |
三面記事で読むイタリア 内田 洋子, シルヴィオ・ピエールサンティ ![]() ![]() この本ほんとうに面白いです。イタリア人の嘘のような本との話に声を出して笑ってしまいました。皆さんにオススメです。 |
踊るイタリア語 喋るイタリア人 松本 葉 ![]() ![]() |
破産しない国イタリア 内田 洋子 ![]() ![]() ・結婚と離婚の変奏曲 ・渡る世間はコネばかり ・マンマなしでは生きていけない ・悪夢の家造り などなど、イタリアに住んでいても気づかなかった驚くべきイタリアの考え方、生き方がわかります。 |
喋るイタリア 内田 洋子, シルヴェリオ・ピズ ![]() ![]() イタリア語のフレーズ載っていて、イタリア語を多少知っている人にはより楽しめると思います。 |
天使と悪魔のイタリア 半沢・メロジー タカコ ![]() ![]() |
トスカーナの休日 フランシス・メイズ ![]() ![]() |
ロンリープラネットの自由旅行ガイド イタリア メディアファクトリー ![]() ![]() |
イタリア・アウトレット・ブック お買い物上手のための徹底ガイド マリーナ マルトラーナ ![]() ![]() 内容は、洋服・靴・鞄・コスメ・雑貨などの商品別と地域別になっていて、ショッピング・ガイド本としてとても使いやすいです。イタリア全国の500店舗を網羅して、割引率まで掲載されています。旅先の町についたらまずこの本でショップを確認して40%〜50%OFFで買い物したいです。 |
地球の歩き方 成功する留学 イタリア留学 ![]() ![]() 体験談の中には実際にかかった渡航費・学費・生活費等が具体的に示されているのでとても参考になると思います。 イタリア留学を考えている人には必読書ではないかと思います。色々な学校を比較検討してじっくり考えたら良いと思います。 |
地球の歩き方 ガイドブック イタリア ![]() ![]() イタリア全土版の他に ・ミラノ・ヴェネツィア湖水地方 ・ローマ ・フィレンツェとトスカーナ ・南イタリアとマルタ などの地方ガイドがあります。より詳しく各地域を旅行する人にはもちろんこちらがお勧めです。 |
ハッピーローマ 女の子による女の子のための街歩きガイド?Kールズ・トラベラーズ・ファイル ![]() ![]() ガイドブックというよりも旅行記といった楽しさがあります。 |
フィレンツェ・ミステリーガイド 市口 桂子 ![]() ![]() ・フィレンツェ解剖学博物館 ・ポルセンナの迷路(キウージ) ・聖女の頭(シエナ) ・拷問博物館(サン・ジミニャーノ) 他のガイドブックには存在しないフィレンツェの隠れた名所を紹介してくれます。普通の旅行に飽きた人にお勧め。読んでいるだけで想像力をかき立てられます。 |
ローマ・ミステリーガイド 市口 桂子 ![]() ![]() 犯罪博物館、骸骨寺、カタコンベ(地下墓地)、ナポレオン博物館、サン・クレメンテ教会、アッピア街道、ボマルツォ怪物庭園や、断崖に立つ孤村チヴィタなどなど。 この本をたどって旅をしたら数倍楽しいと思います。 |
地球の歩き方 ヨーロッパ ![]() ![]() ぜひ留学される学生さんは、この機会にヨーロッパを周遊してみては? |
シチリア・美食の王国へ 極上レストランとワイナリーを巡る旅 ![]() ![]() |
イタリア語のABC 長神 悟 ![]() ![]() 外語大学イタリア語専攻の友達もこの本からイタリア語を初めています。私はイタリア人の先生に勧められて購入しました。2年たった今も現役で使っています。文法解説は特に明解で、入門者、独学者、そして2年経った私にも必須本です。 |
現代イタリア文法 坂本 鉄男 ![]() ![]() ちょっと値段がはりますが、それ以上に得る物は多いと思います。どのレビューを見ても満点評価でイタリア語学習者の必読書のようです。必要な文法はこの本一冊で全て網羅できるとのこと。 恥ずかしながら、今までこの本のことは全く知りませんでした。近々日本から送ってもらおうと思っています。購入したら是非感想を書かせていただきます。 |
いっそイラスト・イタリア単語帳 酒井 うらら ![]() ![]() |
プログレッシブ単語帳 日本語から引く知っておきたいイタリア語/白崎 容子 ![]() ![]() 辞書を持ち歩かないときはこれを使用します。イタリアではこれをイタリア人に見せると話題に事欠きません。 |
SEIKO SR-T5040 イタリア語電子辞書 ![]() ![]() 本当に役立っています。本より断然便利でもう本の辞書には戻れません。どこに行くにも必ず持ち歩きます。 これをイタリア人に見せると『Ganzo!!(かっこいい!)』の連発です。いろんな言葉を一緒に探すと盛り上がって楽しいですヨ。今はだいぶ値段が下がってきて買いやすいかと思います。 |
CASIO Ex-word XD-L7450 イタリア語電子辞書 ![]() ![]() |
Piazza 東京大学イタリア語教材 東京大学イタリア語教材編集委員会 ![]() ![]() 今一番欲しい本のひとつです。和訳はついていないので初心者には辛いでしょうが、一通りイタリア語を勉強した人にはとても魅力的な一冊だと思います。 |
イタリア語練習問題集 マリーサ・ディ・ルッソ, 長神 悟, 西本 晃二 ![]() ![]() すべての問題文は生きたイタリア語で作られているので、それをそのまま暗記すれば実際の会話に役立つそうです。価格も手頃で◎。 |
しっかり身につくイタリア語会話 入江 珠代 ![]() ![]() |
イタリア語検定4・5級突破 藤谷 道夫 , 一ノ瀬 俊和 ![]() ![]() この本の良いところは、検定試験対策だけでなく、イタリア語復習書としても役立つ点です。文法解説がしっかりしていて、時制についてはかなりのページを割いています。本書で文法をキッチリ確認して、付属のCDを繰り返し聞いてヒヤリングに慣れておけば、イタリア語検定試験の4級・5級突破は間違いないでしょう。 |
イタリア語検定3級突破 一ノ瀬 俊和, 東 哲史, 入江 たまよ ![]() ![]() |
イタリア語検定2級突破 日向 太郎, 一ノ瀬 俊和 ![]() ![]() |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。